フードテックで脱炭素 ロス削減や代替肉、CES出展6社

食品に関連する先端技術「フードテック」を温暖化ガスの排出削減につなげる試みが広がってきた。韓国のスタートアップ、ヌビラボ(ソウル市)は人工知能(AI)や画像認識技術で残飯を分析して飲食店などのフードロスを減らし、食品の生産から流通、廃棄まで全工程での二酸化炭素(CO2)排出抑制につなげている。1月上旬に開かれた世界最大級のテクノロジー見本市「CES」への出展企業6社から最先端の取り組みを探った。...

NIKKEI GXに登録すると、全文をお読みいただけます
今申し込むと2カ月間無料! いつでもキャンセル可能!