W杯閉幕特集 世界の名手がトップリーグにやってくる(FW編)

ラグビーの国内最高峰、トップリーグの2020年1月に始まるシーズンでプレーする予定の海外有力選手を紹介する写真特集の後編。ワールドカップ(W杯)に出場した選手から、フォワード(FW)の選手を取り上げる。 (28日 17:53)

リード(トヨタ自動車) W杯でニュージーランドの主将を務めたリード。写真は準々決勝のアイルランド戦でタックルを受けながらパスを出す場面。トヨタ自動車では姫野とチームメートになる

  • レタリック(神戸製鋼) W杯3位決定戦のウェールズ戦で「マン・オブ・ザ・マッチ」に選ばれたニュージーランドのレタリック(中央)。2014年には国際統括団体ワールドラグビーの年間最優秀選手に選ばれている。神戸製鋼に加入する
  • トッド(東芝) W杯準々決勝のアイルランド戦でトライを決めるニュージーランドのトッド(中央)。トップリーグではリーチとチームメートになる
  • ホワイトロック(パナソニック) W杯準々決勝のアイルランド戦で突進するニュージーランドのホワイトロック。トップリーグでは稲垣、堀江とチームメートに
  • ポーコック(パナソニック) W杯1次リーグのフィジー戦でスクラムを押すオーストラリアのポーコック(中央)。パナソニックで上の写真のホワイトロックとチームメートになる
  • ラム(NEC) W杯1次リーグのスコットランド戦で突進するサモアのラム。NECに加入する
  • マークス(NTTコミュニケーションズ)/フェルミューレン(クボタ) イングランドとのW杯決勝戦で相手の突進を阻む南アフリカのマークス(右)とフェルミューレン。マークスはマフィとチームメートになる。フェルミューレンはクボタでプレーしている
  • スナイマン(ホンダ) W杯1次リーグのカナダ戦で突進する南アフリカのスナイマン。ホンダにはレメキ、具が在籍している
  • スミス(ヤマハ発動機) W杯1次リーグのカナダ戦で、チームのトライに喜ぶスミス(左)。前回のW杯で活躍した五郎丸らが在籍するヤマハ発動機でプレーしている=柏原敬樹、三村幸作、中尾悠希、笹津敏暉撮影

テーマ一覧