横浜市、36病院がコロナのワクチン接種 診療所は調整中 新型コロナ 神奈川 2月22日 横浜市は22日、新型コロナウイルスのワクチン接種に向けた推進会議を市役所で開き、市内36病院(16日時点)が個別接種を実施することを報告した。瀬谷区だけ接種病院がないが、病院数をさらに増やす方向で検討している。診療所は約800カ所を目標に調整中だという。 会議には市医師会や市病院協会などが参加し、接種体制の検討状況や協力する医 横浜市、36病院がコロナのワクチン接種 診療所は調整中
18日の菅首相の動静 政治 2月18日 ▽8時20分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。23分 官邸。 ▽10時23分 竹下亘衆院議員。34分 林文子横浜市長。50分 厚労省の迫井医政局長、正林健康局長。 ▽11時2分 黒田東彦日銀総裁。35分 神奈川県市長会の本村賢太郎会長、小林常良相談役ら。 ▽12時55分 東京・東が丘の国立病院機構東京医療センター。57分 新型コロナウイルス感染症ワクチン接種会場視察。田村厚労相ら同行。 ▽13時5分 18日の菅首相の動静
神奈川知事、橋本新会長選出「これ以上の人いない」 Tokyoオリパラ 神奈川 2月18日 神奈川県の黒岩祐治知事は18日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が橋本聖子氏を新会長に選出したことについて「これ以上ふさわしい人はいない」と歓迎する考えを示した。「組織委と開催自治体が一体となっていくため、新会長としっかり連携したい」とも述べた。 同日、報道関係者の取材に答えた。黒岩知事は一連の騒動 神奈川知事、橋本新会長選出「これ以上の人いない」
政令市への権限移譲「議論の環境にない」 神奈川知事 神奈川 2月16日 神奈川県の黒岩祐治知事は16日、新型コロナウイルス対応などで政令指定都市が要望している県からの権限移譲に関して「議論を始める環境にない」と否定的な見解を示した。特別措置法の改正などで強化した知事の権限を生かし、全県で一元的な対応が必要との立場を強調した。 同日開かれた県議会本会議での答弁。横浜市などが実現を目指す「特別自治市」構想についても、財源の再分配機能が弱まること 政令市への権限移譲「議論の環境にない」 神奈川知事
横浜市長が公務復帰「全力で市政に取り組む」 神奈川 2月10日 病気療養中だった横浜市の林文子市長が10日の市議会本会議で正式に公務復帰した。帯状疱疹(ほうしん)のため1月から2度にわたり入院していた。答弁時には深く一礼し、「市民に大変ご心配とご迷惑をおかけした。全力で市政推進に取り組んでいく」と 横浜市長が公務復帰「全力で市政に取り組む」
全国130自治体で「ゼロカーボン協議会」、会長に横浜市 北陸 中国 関西 信越 関東 北海道 東北 九州・沖縄 中部 四国 2月5日 2050年に温暖化ガス排出量を実質ゼロとする政府目標達成に向け、全国130市区町村でつくる「ゼロカーボン市区町村協議会」が5日発足した。会長には横浜市の林文子市長が就いた。各自治体が抱える課題や要望を基に政府への提言書をまとめるほか、脱炭素社会に向けた政策研究に取り組む。 政府が20年12月に開いた「国・地方脱炭素実現会議」で自治体の声を反映する必要性を横浜市が指摘し、自ら協議会の設立準備に着手 全国130自治体で「ゼロカーボン協議会」、会長に横浜市
横浜市長が退院、帯状疱疹で療養 神奈川 2月3日 病気療養で入院していた横浜市の林文子市長が3日、退院した。帯状疱疹(ほうしん)のため1月19日から市内の病院に入院していた。しばらくは市長公舎で療養しつつ、執務にあたる。10日の市議会本会議には出席し、本 横浜市長が退院、帯状疱疹で療養
横浜商議所、神奈川県と横浜市に協力金増額など要望 新型コロナ 2月2日 横浜商工会議所は2日、神奈川県の黒岩祐治知事と横浜市の林文子市長宛てに、新型コロナウイルスの感染拡大に対する経済対策の要望書を提出した。 営業時間の短縮要請に応じた飲食店などに支払う協力金については、県には企業規模に応じて協力金を増額することや、支給対象業種の拡大などを求めた。横浜 横浜商議所、神奈川県と横浜市に協力金増額など要望
横浜市、IR誘致で事業者公募を開始 神奈川 1月21日 横浜市は21日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を目指し、事業者の公募(RFP)を始めた。同日公表した実施方針に基づき、IR事業者を募集する。有識者の会議などを踏まえ、夏ごろに事業者を選定。市議会の議決を経て、2022年4月までに区域整備計画の認定を国に申請する方針だ。 2~5月に参加資格審査書類、6月に提案審査書類を事業者から受け付ける。有識者で構成する「事業者選定等委員会」の議論を経 横浜市、IR誘致で事業者公募を開始
横浜の林市長が再入院 帯状疱疹で 神奈川 1月19日 横浜市は19日、林文子市長が帯状疱疹(ほうしん)のため再入院したと発表した。帯状疱疹で一度入院し、18日に退院したばかりだった。入院期間は約2週間の見込みだという。 林氏は8日に顔面など 横浜の林市長が再入院 帯状疱疹で