岸田氏「追加経済支援が必要」 緊急事態再延長で 新型コロナ 政治 3月4日 自民党の岸田文雄前政調会長は4日、首都圏1都3県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言の再延長に伴い、追加の経済支援が必要になるとの考えを強調した。東京都内で記者団に「年度末を越えるための資金繰りは重要だ。予備費の範囲内で緊急に対応を考えるべきだ」と述べた。 同時に「国民の生活、事業を守る 岸田氏「追加経済支援が必要」 緊急事態再延長で
首相「2週間の協力で収束に」 緊急事態宣言延長 新型コロナ 神奈川 東京 政治 千葉 埼玉 3月4日 菅義偉首相は4日の参院予算委員会で、首都圏の1都3県に発令している新型コロナウイルスの緊急事態宣言を2週間程度延長する方針を改めて示した。「2週間程度、国民に協力してもらえれば収束に向かうことができるのではないか」と語った。 首相は3日に延長を表明した。参院予算委でタイミングを巡り「準備のためにできるだけ早く意思決定してほしいという声が多くあった」と説明した。 自民党の岸田文雄前政調会長は4日、 首相「2週間の協力で収束に」 緊急事態宣言延長
債務残高「コロナ前」の1割増 21年度予算案の年度内成立確実に 新型コロナ 税・予算 経済 政治 3月2日 新型コロナウイルス対策関連費用を盛り込んだ2021年度予算案は2日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、20年度中の成立が確実になった。100兆円を超える過去最大の予算案で国債発行額も増えた。長期債務残高はコロナ対策を積み増す前に比べ1割増加する見通しだ。 3日からは参院予算委員会に論戦の舞台が移る。2日の衆院予算委では与野党ともコロナ対策への十分な予算措置を巡る議論が相次いだ。財政健全化への 債務残高「コロナ前」の1割増 21年度予算案の年度内成立確実に
与野党「女性活躍のシンボル」「選考不透明」 組織委会長に橋本氏 菅内閣 Tokyoオリパラ 東京ムーブメント 政治 2月18日 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の新会長に五輪相だった橋本聖子氏が就いた18日、与野党からは大会成功へ期待する声が上がった。選考過程が不透明だと疑問を呈する意見もあった。 自民党の安倍晋三前首相は国会内で記者団に「火中の栗を拾っていただくことになった」と話した。オリンピアンの経験や五輪相としての知見に触れて「国際的な信頼を回復させ、成功させられるのではないか」と語った。 後任の丸川珠代五輪 与野党「女性活躍のシンボル」「選考不透明」 組織委会長に橋本氏
自民広島県連が元経産官僚の公認申請 4月の参院再選挙 菅内閣 政治 広島 2月18日 自民党広島県連は18日、4月25日投開票の参院広島選挙区再選挙を巡り、元経済産業省課長補佐の西田英範氏を公認するよう党執行部に申請した。山口泰明選挙対策委員長は党本部で宮沢洋一県連会長と面会し「速やかに公認できるようにする」と述べた。 宮沢氏が記者団に明かした。再選挙は2019年参院選を巡る公職選挙法違反で有罪判決が確定し、河井案里前参院議員の当選が無効になっ 自民広島県連が元経産官僚の公認申請 4月の参院再選挙
岸田氏「持続化給付金、再実施検討を」 緊急事態宣言で 新型コロナ 税・予算 政治 2月17日 自民党の岸田文雄前政調会長は17日のBS-TBS番組で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言発令を受けた追加の経済対策を提起した。中小企業に最大200万円を支給した持続化給付金やテナント賃料を補助した家賃支援給付金の再実施を検討すべきだと主張した。 持続化給付金と家賃支援給付金は15日に申請の受け付けを終了した。 岸田氏は2020年度予算や、国会で審議中の21年度予算案に盛った予備費を活用すべ 岸田氏「持続化給付金、再実施検討を」 緊急事態宣言で
「銀座の夜」で各派引き締め 自民、麻生氏陳謝 菅内閣 新型コロナ 政治 2月4日 緊急事態宣言中の深夜に与党議員が東京・銀座の飲食店を訪れて離党や議員辞職に追い込まれた問題を受け、4日の自民党各派閥の会合で緊張感を持って対応するよう促す発言が相次いだ。 麻生太郎副総理・財務相は自らが会長を務める麻生派の会合で、同派に所属する松本純氏の離党を陳謝した。「不謹慎、軽率、色々なそしりは免れない。心からおわびを申し上げる」と述べた。「政治家は自らの行動に責任を持たなければいけない」と 「銀座の夜」で各派引き締め 自民、麻生氏陳謝
「次の首相」トップは河野氏、菅首相は5位 世論調査 政治 世論調査 2月1日 日本経済新聞社の世論調査で「次の政権の首相にふさわしい人」を聞いたところ、河野太郎規制改革相がトップの25%だった。菅義偉首相は6%で5位だった。 首相は安倍晋三氏から引き継いだ自民党総裁の任期が9月に満了する。河野氏は政権の看板政策である規制改革やワクチン接種を担当して関心を集める。 2020年の総裁選で首相と争った石 「次の首相」トップは河野氏、菅首相は5位 世論調査
自民・岸田氏「さらなる経済対策必要」 BSテレ東番組で 新型コロナ 政治 1月24日 自民党の岸田文雄前政調会長は24日放送のBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」で、緊急事態宣言の発令を受け、昨年12月に決定した経済対策の追加措置が必要だとの認識を示した。雇用調整助成金の特例延長などに加えて「年度末を越えるためにさらなる経済対策が必要になってくる」と述べた。 番組は20日に収録した。政府・与党が月内の成立を目指す2020年度第3次補正予算 自民・岸田氏「さらなる経済対策必要」 BSテレ東番組で
コロナ対応「河野カード」の光と影 新型コロナ 風見鶏 政治 1月24日 菅義偉首相が河野太郎規制改革相に白羽の矢を立てた。新型コロナウイルス対策の「決め手」と位置づけるワクチン担当に指名し、全体の調整を任せた。 1年数カ月前。当時、安倍晋三政権で官房長官だった首相が河野氏に活路を見いだそうとしたことを思い出す。 「次の総裁選は河野をやる。改革志向で年齢も若い」。首相は地元関係者らにこう告げ、驚かせた。 当時、首相は安倍氏の「桜を見る会」を巡り批判の矢面に立っていた。 コロナ対応「河野カード」の光と影