秋田県、感染警戒レベル2に引き下げ 新型コロナ 東北 秋田 3月5日 秋田県は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開いた。感染警戒レベルを深刻度が上から3番目のレベル3からレベル2に6日から引き下げることを決めた。2月6日以降、新規感染者数ゼロが続いているため。 県民に対して、緊急事態宣言が2週間延長される見通しの1都3県との往来を避けるように要請した。また 秋田県、感染警戒レベル2に引き下げ
秋田知事「橋本組織委新会長、男女の枠超え適任」 新型コロナ Tokyoオリパラ 東北 秋田 2月18日 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の新会長就任を、橋本聖子五輪相が受諾したことについて、秋田県の佐竹敬久知事は18日、「大臣(五輪相)、アスリートであり、世界的な知名度がある。男女という枠を超えて適任ではないか」と話した。 県庁で報道陣の取材に答えた。「もう時間がない。選手の頑張りに応えるように、(会長 秋田知事「橋本組織委新会長、男女の枠超え適任」
秋田知事選、相場氏が出馬表明 共産推薦 東北 秋田 2月17日 新日本婦人の会秋田県本部委員で共産党県委員会委員の相場未来子氏(50)は17日、県庁で記者会見を開き、任期満了に伴う県知事選(3月18日告示、4月4日投開票)に立候補すると表明した。共産の推薦を受け、無所属で出馬する。 相場氏は記者会見 秋田知事選、相場氏が出馬表明 共産推薦
ワクチン接種 日程明示や財政支援を 知事会が国に提言 新型コロナ 地域総合 2月6日 全国知事会は6日、新型コロナウイルス緊急対策本部を開き、国への緊急提言をまとめた。2月中旬にも始まる新型コロナのワクチン接種について、実務を担う自治体の意見を反映した上で「国が責任を持って現実的な計画を提示する」よう要請。供給されるワクチンの種類や量、供給時期の詳細を明らかにし、接種体制の整備で自治体側に負担が生じないよう、国による十分な財政支援を求めた。 65歳以上の高齢者向けの接種は4月1日 ワクチン接種 日程明示や財政支援を 知事会が国に提言
秋田スキー国体中止 コロナ拡大、県の打診受け 2月1日 日本スポーツ協会は1日、臨時国体委員会を東京都内で開き、秋田県鹿角市で18~21日に予定されていた国民体育大会冬季大会スキー競技会の中止を決めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、秋田県が中止を打診していた。 大野敬三国体委員長は「開催地の状況を踏まえると開催は難しい。苦渋の決断になるが、中止はやむを得ない」と述べた。 冬季国体のスキ 秋田スキー国体中止 コロナ拡大、県の打診受け
国体スキーを中止 コロナ拡大、秋田県の打診受け 新型コロナ 2月1日 日本スポーツ協会は1日、臨時国体委員会を東京都内で開き、秋田県鹿角市で18~21日に予定されていた国民体育大会冬季大会スキー競技会の中止を決めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、秋田県が中止を打診していた。大野敬三国体委員長は「開催地の状況を踏まえると開催は難しい。苦渋の決断になるが、中止はやむを得ない」と述べた。 冬季国体のスキ 国体スキーを中止 コロナ拡大、秋田県の打診受け
秋田県、21年度予算案5622億円 遠隔勤務で移住促す 東北 秋田 1月28日 秋田県は28日、一般会計の総額が5622億円となる2021年度予算案を発表した。4月の県知事選を控えて必要経費や継続事業中心の骨格予算としたため、20年度当初比で3.0%減となった。知事選後の6月に新規事業を盛り込んだ補正予算を編成する。 ふるさと定着回帰戦略には212億円を盛り込んだ。このうち「『過密を避け秋田へ』人の流れ拡大事業」には8600万円を計上。首都圏企業のリモートワーク(遠隔勤務) 秋田県、21年度予算案5622億円 遠隔勤務で移住促す
東北各県、病床・宿泊施設の確保急ぐ 入院即応の体制に 新型コロナ 青森 福島 東北 山形 宮城 秋田 1月21日 新型コロナウイルスの感染拡大に対応し、東北の自治体が病床や宿泊療養施設の確保を急いでいる。緊急事態宣言が発令された三大都市圏のように感染者の増加には至っていないが、すぐに入院可能な「即応病床」の確保など対応を進める。近隣県も医療提供体制の逼迫などを想定し、受け入れ体制を拡充する。 宮城県は14日、軽症者や無症状者が入る宿泊療養施設を200室から500室へ増やした。仙台市内のホテル2棟を借り上げ1 東北各県、病床・宿泊施設の確保急ぐ 入院即応の体制に
秋田県、コロナ警戒レベル3に引き上げ 病床115床に 新型コロナ 東北 秋田 1月18日 秋田県は18日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、感染警戒レベルを深刻度が上から4番目のレベル2から3番目のレベル3に引き上げた。12月28日以降の1週間当たりの感染者数は20人以上と高い水準が続くためだ。 すでに県民に対して要請している緊急事態宣言の発令された11都府県との往来自粛に加え、仙台市など感染者が多い地域との往来も強く注意喚起する。飲食店の時短営業や不要不急の外出自粛につい 秋田県、コロナ警戒レベル3に引き上げ 病床115床に