田中将大、キャリアの分岐点 次に選ぶ球団の条件は メジャーリポート 11月2日 来季、田中将大は大リーグのどのチームでプレーするのか。ヤンキースとの7年契約を終え、日米通算14年目にして初めてフリーエージェント(FA)になった右腕の行方に今オフは注目が集まる。 今季の田中は3勝3敗、防御率3.56。10度の先発機会のうち9試合は自責点3以下と好調で、レギュラーシーズン終了時点では、今オフにヤンキースが複数年契約を提示するのは既定路線というのが地元ニューヨークの論調だった。 田中将大、キャリアの分岐点 次に選ぶ球団の条件は
高評価ヤンキース、明るく発進 コロナで高まる注目 メジャーリポート 7月27日 「試合前、クラブハウスを歩き回っているときに、みんながヤンキースのユニホームを着ているのを見て、これは現実なんだと実感が湧いたよ。だから序盤はアドレナリンとの戦いでもあったんだ」 7月23日、ついにやってきた米大リーグ・ヤンキースの今季開幕戦。昨季20勝を挙げた投手とは思えないゲリット・コールの初々しいコメントが印象的だった。 昨季のワールドシリーズ王者ナショナルズと敵地ワシントンで対戦して、ヤ 高評価ヤンキース、明るく発進 コロナで高まる注目
V本命のヤンキース 故障者続出、波瀾万丈の気配 メジャーリポート 3月9日 メジャーリーグの開幕まで半月余りとなったこの時期に、ヤンキースが早くも故障者続出に苦しんでいる。 投手陣では昨季15勝を挙げた左腕ジェームズ・パクストンが2月に腰の手術で離脱したのに続き、2年前に19勝のルイス・セベリーノは右肘のトミー・ジョン手術(側副靱帯再建術)を受けて今季絶望となった。 野手陣も厳しい事情は変わりない。特に外野手で離脱が相次ぎ、アーロン・ヒックスは昨年10月31日にトミー・ V本命のヤンキース 故障者続出、波瀾万丈の気配
ヤンキースの「白鯨」 9年350億円、先発4枚看板整う メジャーリポート 12月16日 「君は私たちにとっての"白鯨"なんだ」 ゲリット・コール投手の獲得交渉の際、ヤンキースのブライアン・キャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM)はコール本人にそう告げたという。エイハブ船長が巨大なモビー・ディック(白鯨)を執拗に追いかけた名作小説に例えたくらいだから、ヤンキースがどれだけこの投手の獲得を熱望していたかが伝わってくる。 サンディエゴで開催された米大リーグのウインターミーティング中の1 ヤンキースの「白鯨」 9年350億円、先発4枚看板整う
田中やダルは… 開幕迫る大リーグの今季占う メジャーリポート 3月26日 米大リーグのプレシーズンも大詰めを迎え、開幕が3月29日に迫っている。2018年はどのチームがワールドシリーズを制覇するのか。日本人選手が所属するチームを中心に今季の話題を探り、覇権の行方を占っていきたい。 ■ヤンキース ヤンキースは昨季、ワイルドカードから勝ち上がり、予想外の形でワールドシリーズ進出まであと1勝と迫った。オフにナ・リーグ最優秀選手(MVP)のジャンカルロ・スタントンをマーリンズと 田中やダルは… 開幕迫る大リーグの今季占う