ESGマネー争奪、米SECが映すバイデン氏の本気 日経ヴェリタス 日経ヴェリタスセレクト 12月8日 米大統領選の勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領は、トランプ大統領の「米国第一主義」を改め、国際社会をけん引するリーダーに復帰しようとしている。現政権は世界的な「ESG」の潮流とも距離を置いてきたが、風向きが変わりそうだ。次期政権発足をにらんだ動きが早くも現れた。 11月19日、米証券取引委員会(SEC)のアリソン・ヘレン・リー氏ら2人の委員が連名で提言を発表した。内容は企業にESG情報開 ESGマネー争奪、米SECが映すバイデン氏の本気
米、議決権助言規制を決定 企業と投資家で賛否割れる 企業統治 北米 7月23日 【ニューヨーク=宮本岳則】米証券取引委員会(SEC)は22日、株主総会議案への賛否を推奨する議決権行使助言会社への規制を最終決定したと発表した。助言業が証券取引規制の対象であると明確にした上で、企業が推奨内容に意見を出した場合は、顧客に伝えることを求める。米産業界が歓迎する一方、投資家は懸念を表明し、賛否が割れている。 2022年の株主総会シーズンから適用する。 議決権助言規制を巡っては、201 米、議決権助言規制を決定 企業と投資家で賛否割れる