
ロイター
19:05
バイデン米大統領が連邦議会での一般教書演説で、下院で多数派となった野党の共和党に政策実現での協力を呼びかけた。しかし、分断…続き
19:00
東京五輪・パラリンピックを巡る入札談合事件で、東京地検特捜部が大会組織委員会の大会運営局元次長や当時の電通幹部らを独占禁止…続き
2月7日

ロイター
米巨大IT(情報技術)企業の成長が鈍ってきた。増やし過ぎた人員を減らしつつ成長事業への投資は続ける構えだ。各社とも特殊要因…続き

ゲッティ共同
19:00
トルコ南部で大地震が起きた。隣国シリアも含めて大きな被害が出ている。日本をはじめ、国際社会は緊急の救助活動に全力をあげてほ…続き
2月6日
19:05
上場企業の約半数の株価が解散価値を下回り、上場に値しないとみなされている。そんな異常な状況が日本の株式市場の今の姿だ。東京…続き

共同
19:00
岸田文雄首相は同性婚を巡り差別発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭した。「(同性婚の人が)隣に住んでいたら嫌だ」「同性婚を導…続き
2月5日

AP
19:05
米本土の上空を飛行していた中国の「偵察気球」を米軍が4日、洋上で撃墜した。米国は「主権の明確な侵害だ」と批判し、2月上旬に…続き

AP
米国とロシアが締結した新戦略兵器削減条約(新START)について、米国務省はロシアが米国による査察を拒否し、条約に違反して…続き
2月4日
19:05
生成AI(人工知能)と呼ばれる新技術が注目を集めている。人の指示に応じて文章や画像、プログラムコードなどを自動で生み出す技…続き
19:00
コンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)の中核である横浜銀行が3日、神奈川銀行の買収を決めた。この地銀再編には規模よ…続き
2月3日

ロイター
人口と経済でインドの存在感が増している。今年は20カ国・地域(G20)の議長国も務める。世界への影響力を自覚し、政治と経済…続き
19:00
イオンが約40万人いるパートなどの非正規従業員の時給を、今春から平均7%引き上げると表明した。上げ幅は4%の物価上昇率を超…続き
2月2日

AP
19:05
米連邦準備理事会(FRB)は1日までの米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利上げを決めた。昨年5月以降、普段の2…続き
19:00
「仕組み債」という金融商品に関する個人投資家の苦情が増えている。通常の国債や社債と異なり、株価などの変動で元本が大幅に毀損…続き
2月1日

ロイター
ミャンマーの軍事クーデターから2年が経過した。苛烈な市民弾圧を続ける国軍と、武装した民主派勢力が各地で衝突を繰り返し、情勢…続き

ロイター
19:00
約1年前のウクライナ危機の発生後で初の上方修正だ。国際通貨基金(IMF)は1月末、四半期ごとに出す経済見通しの最新版を公表…続き
1月31日
19:05
衆院予算委員会で一問一答形式の質疑が始まった。わが国は少子高齢化や安全保障、エネルギー問題など対応を急ぐべき国家的な課題に…続き
19:00
新型コロナウイルス禍で芽生えた首都圏から地方への人の流れにブレーキがかかったといえよう。総務省がまとめた2022年の人口移…続き
1月30日

共同
19:05
日産自動車と仏ルノーの提携見直しの骨子が固まった。ルノーが日産株の43%を保有し、連合の主導権を握る今の体制を改め、両社が…続き

共同
19:00
関東と西日本で同一グループによるとみられる強盗・窃盗事件が相次いでいる。東京都狛江市では高齢の女性が殺害された。いつどこが…続き