/

この記事は会員限定です

片頭痛、「予防に鎮痛薬」はご法度 より治療が困難に

[有料会員限定]
 急に激しい痛みに襲われる片頭痛。患者の多くは市販の鎮痛薬で対処しているが、月に10回以上服用している人は要注意だ。脳が痛みに敏感になり、かえって症状を悪化させやすい。正しい鎮痛薬の使い方を専門家に聞いた。

片頭痛の人の多くは市販の鎮痛薬で対処しており、受診者は3割程度との調査がある。「市販薬を月1~数回使って治まるなら問題はない」と、富士通クリニックの五十嵐久佳医師は話す。

逆に、市販薬の効きが...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1411文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません