「骨の鉄筋」 コラーゲン守り、骨折を防ぐ
[有料会員限定]
骨粗しょう症と聞くと、骨がスカスカになり骨折しやすくなる高齢女性の病気を想像する人が多いかもしれない。ところが、「骨密度(骨量)」は高いのに骨折しやすい人がいることや、男性もなることが分かってきた。骨量に加えて大切なのが「骨質」だという。専門家は若いうちから骨を強くする食事や運動を取り入れてほしいと話す。
骨粗しょう症は、骨の強度が低下し、ちょっとした転倒でも骨折しやすくなる病気だ。太ももの大腿...
健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。
関連キーワード