健康の大敵 取り過ぎ塩分、減らす10カ条
[有料会員限定]
厚生労働省は3月28日、新たな「日本人の食事摂取基準(2015年版)」を発表した。実際の塩分摂取量がなかなか減らない中で、より厳しい目標値を設けて「減塩」の必要性を強調している。過剰な塩分摂取は、高血圧をはじめ、心疾患や胃がん、ぜんそくなど、様々な病気のリスクを高める。どう無理なく塩分摂取を減らすか、ポイントを専門家に聞いた。
昨年末、ユネスコの無形文化遺産に和食が登録され、その魅力がクローズア...
健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。
関連キーワード