/

この記事は会員限定です

家族と暮らせる施設も 小児がん治療拠点整備進む

15施設を初指定、専門医育成など課題

[有料会員限定]
 がんを患う子供たちを治療する体制が拡充しつつある。厚生労働省は今年2月、専門的な治療や社会的支援を地域の中心となって担う拠点病院として、国内15施設を初めて指定。神戸市では家族と一緒に生活しながら治療を受けられる全国初の施設が近く開業する。しかし対策は緒についたばかり。専門医の育成や長期的なケアなど課題も多い。

3月上旬、国立成育医療研究センター(東京・世田谷)で、同センターを含め関東・甲信越地...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2078文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません