/

この記事は会員限定です

乳酸菌、ビフィズス菌のすごい働きを解剖

ヨーグルトは野菜や豆類といっしょに食べる

[有料会員限定]
 食べやすく、整腸作用があって体調の維持に役立つとされるヨーグルト。重要な成分である乳酸菌やビフィズス菌の詳しい働きが、最近の研究で明らかになってきた。菌の種類は多く、腸への到達しやすさや働きにも差がある。効果を過信せず、菌の特徴を知って上手に利用したい。

「86キログラムあった体重が2年で72キログラムに減り、体脂肪率も30%から19%に下がった」。理化学研究所の辨野(べんの)義己特別招聘(へい...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1839文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません