日本経済新聞社と金融庁による金融とテクノロジーのカンファレンス「FIN/SUM」(フィンサム)が、今年も3月16日~18日に開催する。「FaaS(フィンテック・アズ・ア・サービス)――デジタル社会のプラットフォームを目指して」をキーコンセプトに掲げた今年のフィンサムでは、金融界で加速するデジタルトランスフォーメーション(DX)の動きと金融機関の異業種連携、進む規制緩和などデジタル時代の金融のあり方について多彩なプログラムを展開。デジタル時代の金融取引に不可欠な信頼構築も大きなテーマとなる。麻生太郎副総理、赤沢亮正内閣府副大臣、黒田東彦日銀総裁らのスピーチをはじめ、100人を超える登壇者がフィンテックについて議論を繰り広げる。
当局、大手企業、金融機関によるセッションのなかでも注目すべきもの、注目すべき登壇者を紹介する。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。