ニコンの経営が揺れている。2021年3月期の連結最終損益は過去最大の赤字になる見通し。コロナショックでカメラ市場の縮小ペースは加速するとみられ、将来の稼ぐ力はさらに落ち込みかねない。株価は予想公表翌日の7日に一時、25年ぶりの安値を付けた。約1年前、1兆円を投じて事業構造を転換する中長期の生き残り策を掲げたばかりだが、今のままだと投資に充てる十分な原資確保への懸念が消えない。
6日に今期は500…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。