タクシー大手の北星交通(青森県弘前市)はオンラインで弘前の観光名所を巡るタクシーツアーを始めた。老人保健施設やデイサービス施設などでは、新型コロナウイルスの影響でカラオケやマージャンなど入居者や利用者が楽しむレクリエーションが難しくなっている。新しいレクリエーションとして施設などに活用してもらう。
オンライン観光は、弘前城・岩木山神社・岩木山山頂などを北星交通が撮影した映像で約1時間で巡る。観光タクシーを担当する運転手が車の中から画面を通じて生中継でガイドする。運転手と利用者は会話もできる。施設で実施するときは施設が用意するテレビやスクリーンに映す。
料金は2万9800円(税別)。「歌」「体操」なども施設の要望に応じて追加できる。北星交通の下山泰広取締役は「施設での利用に限らず全国の弘前に来たことのない方々に利用してほしい」と話している。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。