東京五輪・パラリンピックを巡る捜査が、テスト大会の入札談合事件に波及した。電通など参加事業者が入札情報を事前にメールでやりとりし、少なくとも半数近い入札で1社しか応札がなかったことも判明。東京地検特捜部と公正取引委員会は25日に電通などを独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で家宅捜索した。特捜部などは各社がメールで受注業者を決める調整に合意したとみており、応札に関する意思決定への影響の有無などの…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |