自動車関連の会社向けにマニュアルを作るシイエム・シイは、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)の活用に力を入れている。タブレット端末を車にかざすと修理の手順や映像が浮かび上がり、慣れない人でも車の整備作業ができるよう設計したアプリをこのほど開発した。車の機能が高度になり整備現場には高い技術力が求められている一方、専門人材は不足している。整備のデジタルトランスフォーメーション(DX)で現場の負担軽減につなげる。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |