先日、仕事帰りの夜に小さな映画の上映会に参加した。向かった先は東京・神楽坂の路地裏にある、民家を利用した交流スペース。靴を脱いで玄関をあがり、ストーブで暖まった板の間に足をのばし座る。マグカップのコーヒーなどを手にする、この日の観客は4人だ。
▼上映されたのは「聖者たちの食卓」という記録映画。巡礼者や旅人に1日10万食を提供するインドの寺院の日常が映される。おびただしい数の信徒らが一枚一枚、薄パン…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |