個人投資家に人気の米国株投資信託で手数料競争が激化している。アセットマネジメントOneは米S&P500種株価指数に連動する投信で、手数料が業界最低水準の新商品を3月末に設定する。三菱UFJ国際投信も競合商品の手数料引き下げを発表した。2024年に始まる新NISA(少額投資非課税制度)を視野に前哨戦が熱を帯びてきた。
アセマネOneは「たわらノーロード」シリーズにS&P500に連動する投信を追加す…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |