19日の東京市場で不動産投資信託(REIT)の総合的な値動きを示す東証REIT指数が前日比19%安となり、2003年の算出開始以来、最大の下落率を記録した。決算期末を控え、地方金融機関などの売りが膨らんだ。世界的な金融市場の動揺を受け、REITでも投資家による現金化が加速している。
この日の東証REIT指数は6日続落し、前日比260.16ポイント(19%)安い1145.53となった。日銀が量的・…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |