新型コロナウイルスによる事業縮小やテレワークの浸透をうけ、社員の副業を認める企業は増えている。日本経済新聞社のスマートワーク経営調査(2020年)によると、約3割の企業が正社員の副業を解禁した。業種もIT(情報技術)企業だけでなく、キリンホールディングスや東京海上日動火災保険、三菱地所などに広がりつつある。
厚生労働省は20年9月、副業促進のためにガイドラインを改定。社員の自己申告に基づいて副業…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。