NTTデータなど民間7社で作る貿易業務の完全電子化システムが、日本の税関と接続する見通しになった。両者のシステム運営会社どうしが12日にも覚書を交わす。文書処理のデジタル化を推進し、煩雑な貿易手続きを効率化する。官民が連携することで海外企業も含めた利用拡大を目指し、貿易取引の活性化につなげたい考えだ。
電子化システムはNTTデータが開発した貿易情報管理システム「トレードワルツ」。運営会社は年度内…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。