群馬銀行は、企業が主に短期の資金繰りに使う「当座貸し越し」の利用請求を6日から電子化した。従来は行員が請求書などの書類を受け取る必要があったが、ウェブ上で完結できるようになった。リモートワークの普及や非接触ニーズの高まりに対応するほか、行員の移動や書類管理などの負担軽減につなげる狙い。
対象は当座貸し越し契約を結ぶ法人や個人事業主で、利用可能時間は銀行営業日の午前7時から午後5時まで。当座貸し越し利用請求に加え、利用条件の照会もできる。手数料は無料としている。群馬銀によれば、当座貸し越しの利用請求は年間9000件弱あるという。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |