米司法省は排ガスに関するトヨタの報告義務違反を指摘した=AP
【ニューヨーク=中山修志】米司法省は14日、トヨタ自動車が排出ガスに関する適切な報告を怠っていた問題で、トヨタが1億8000万ドル(約186億円)の和解金を支払うと発表した。同社は2015年までに実施した排ガスに関わるリコール(回収・無償修理)などの情報を、米環境保護局(EPA)に正しく報告していなかった。
排ガスに関わる車両の不備やリコールは米国の大気浄化法に基づいてEPAへの報告義務があるが、米司法省によるとトヨタは15年までの10年間にわたって同局に適切に報告をしていなかった。
北米トヨタによると、同社は15年に報告の遅れに気づいてEPAに自主的に報告したという。報告の不備による排出ガスへの影響は軽微だと説明している。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。