「2021年は自動運転向け製品拡販の年だ。日産自動車が発売する電気自動車(EV)で、(自動運転から手動への切り替え時に)運転手がハンドルを正しく握っているかを感知するシステム『ステアリングタッチセンサー』が採用された。実績ができたことを弾みにして日産以外にも、自動運転車の開発を進めるメーカーに拡販する」
「日本政府がハイブリッド車(HV)も含めて30年代半ばには新車販売を電動車にする政策を掲げた…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。