EV(電気自動車)をマイカーにする条件は、戸建て住宅で200ボルトの普通充電ができる環境にあることである。集合住宅だと、おうち充電はできない。ならば外の急速充電器だけでEVと暮らせるか? 電池の劣化した古いEVを安く手に入れて実証実験をやってみたらおもしろいと思う。航続距離が100キロメートルくらいに落ちていても、そういうものとして付き合えばいいのだから。
先日、新型のコンパクトEVに試乗した。…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。