「第3波」とされる新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、関西企業が対応を急いでいる。関東などへの出張を禁止したり、在宅勤務の比率を再び引き上げたりしている。新年の互礼会や忘年会といった毎年恒例の行事にも影響が出てきた。国の需要喚起策もあり客足が戻りつつあった外食業界には痛手となりそうだ。
ビーフン製造最大手のケンミン食品(神戸市)は東京都の感染者が500人を超えたことを受け、社員の首都圏との往…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。