厚生労働省は2021年度から、医薬品の製造販売の承認を早める新たな対策に乗り出す。臨床試験(治験)で薬の有効性を証明する際、治験に参加していない患者の診療データも活用できるよう製薬会社向けの指針をまとめる。新型コロナウイルスのような治療法が乏しい疾病や患者数の少ない病気など、治験参加者を集めにくい場合の打開策としたい考え。
医薬品の実用化は安全性と有効性を治験で証明し、各国政府の承認を得る必要が…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。