「キラリと光るとちぎの企業表彰式」で記念撮影する福田知事(前列中央)と県内8事業者の代表者ら(2日、宇都宮市)
栃木県は2日、県内の産業振興や地域経済の活性化に貢献した8事業者を2022年度の「キラリと光るとちぎの企業」として表彰した。県庁昭和館で開いた表彰式で、福田富一知事が各事業者に表彰状と記念品を贈呈した。表彰は2016年度から始まり、今回が7回目。
国内縫製にこだわり、学生服用ネクタイ・リボンで5割以上という高いシェアをもつハネクトーン早川(下野市)などを選定。空き家の古民家を改修した飲食店を新型コロナウイルス禍の20年に開業し、茶道や着付けの教室も展開する「cafe 好日」(宇都宮市)も選んだ。
式典で福田知事は「本県を代表する『キラリと光る企業』として、他の中小企業・小規模事業者のチャレンジ意欲を喚起し、地域の活性化につなげる役割を大いに担ってほしい」と述べた。今回受賞した企業は特典として、栃木労働局が6月に開催予定の「求人企業合同説明会」に優先的に参加できる。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |