企業にとってSNS(交流サイト)の活用は広告宣伝の一般的な手法のひとつになってきた。ただ、不用意な情報発信で閲覧者からの非難が集中する「炎上」事例も増えており、株価下落のリスクにもなりかねない。デスクと記者が最新事情について話し合った。
デスク SNSの炎上といえば、直近は大手タイツメーカー、アツギの件がネット上では話題になったね。
記者K 11月2日の「タイツの日」にあわせたキャンペーンで、ツイッ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。