「ミキハウス」ブランドで子供服を展開する三起商行(大阪府八尾市)は7月から、自社サプライチェーン(供給網)の協力会社に「ゲンバワイズ」というスマホアプリを導入している。生産現場の労働者がダウンロードし、仕事の悩みや不満などをアプリ運用の人権団体ASSCに直接伝えられる仕組みだ。訴えを聞いたASSCは会社側とも話し、対応策を検討する。
三起の協力工場は国内外に200余り。技能実習生や外国人労働者も…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。