酒造会社の大信州酒造(長野県松本市)は2021年春から有料会員制度を導入する。年会費が税別4万円と同7万円の2種類のコースを用意。会員には限定酒を配ったり、特別な行事に招いたりする。新型コロナウイルス禍で酒販店を通じた従来型の消費者との交流が難しくなるなか、同社の日本酒を熱心に支持してくれるファン層を広げ、今後の酒造りや販促活動にも生かす。
満20歳以上の個人を対象に会員を募る。年会費が税別4万…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。