東南アジアで低アルコール飲料の販売が熱を帯びてきた。サントリーホールディングス(HD)は28日、タイで度数3%の缶チューハイの生産を開始。ベトナムではサッポロホールディングス(HD)が同3.5%のビールを5月に発売した。所得向上や足元の会食需要の回復を背景に低アル商品の人気は高まるが、現地大手との競争も激しく、ブランドの浸透加速が課題になる。
サントリーHDは日本でも人気の「ほろよい」をタイで生…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |