コロナ禍でイヤホンやヘッドホンなどのヒアラブル機器の人気が高まっている。在宅勤務の広がりでテレビ会議などでの使用が増えたほか、自宅で動画やゲームを楽しむ巣ごもり需要が追い風となったようだ。クラブハウスなど音声SNSの広がりもヒアラブル機器の普及を後押しする。膨らむ市場で激しく火花を散らすのは、オーディオ機器やスマートフォンで競った因縁のライバル、ソニーと米アップルだ。
【Clubhouseインパク…この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。