メニューを閉じる
2023年6月9日(金)

情報機器・通信機器

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる業界をフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

AIモニターがアンケートに回答 オルツ

スタートアップ
AI
2020/7/7 9:00
保存
共有
印刷
その他

人工知能(AI)開発のオルツ(東京・港)はアンケート事業を手掛けるモニタス(同)と、AIがアンケートに自動回答するシステムの実証実験を始めた。将来的に企業が個人に謝礼を払って実施するアンケートを自動化する。

AIが生成したモニターがアンケートに自動で回答する

オルツが開発した「ナルティテュード」は、過去のアンケート回答やオンライン上での行動歴などを学習して「AIモニター」を生成する。AIモニターが企業のアンケート調査に回答すると、AIモニターのもととなった個人に対して、アンケートを依頼した企業から謝礼が支払われる。

実証実験では、まずモニタスに所属する人のモニター100~1万人程度にAIモニターを作る許可を取る。その後、生成したAIモニターと人の意見が一致しているかを調査。AIモニターが人の意思を正しく反映できていることが確認できれば、アンケートの作業をAIモニターに任せられるようになる。企業が実施するアンケートを請け負いながら、AIモニターを生成する数拡大する計画だ。

アンケートを入力するためにスマートフォンやパソコンを操作する手間を省くのが狙い。ナルティテュードには、オルツが開発を続ける個人向けAIの技術が生かされている。

同社のAI技術「パーソナル・アーティフィシャル・インテリジェンス(P.A.I.)」は、ある特定の個人について、SNSでの投稿やメールの送受信履歴などを学習。データをもとに個人の意思を反映した「クローン」をデジタル作製しようとしている。メールの返信やオンラインの買い物など様々な行動をP.A.I.やクローンが代替する社会を構想している。

保存
共有
印刷
その他

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ日経会社情報デジタルトップ

2321件中 1 - 25件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

業界一覧

  • QUICK Money World