医療システムスタートアップ企業のmediVR(大阪府豊中市)は仮想現実(VR)ゲームを使ったリハビリ機器を開発した。独立行政法人・医薬品医療機器総合機構から「一般医療機器」として受理され、歩行機能の改善用として販売する。ゲームの達成度合いから効果を数値で把握できる。患者がリハビリの意欲を維持・向上しやすくなると期待される。
国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)とリハビリ機器「mediV…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |