日立製作所が上場子会社の日立金属を売却する方針を固めた。同社はグループ会社のなかでもかつて「御三家」と称され、高い技術力でトップシェア製品も多く持つ。売却に向けた入札への参加を検討するのは、ベインキャピタルなど米投資ファンド勢。事業会社が距離を置くのは多角化をいかせなかった金属の収益構造がある。
「特殊鋼は魅力だが、他の事業は要らない」。日立金属の売却観測が流れる2020年8月、鉄鋼会社幹部は冷…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。