【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)が2050年に域内の温暖化ガスの排出を実質ゼロにする目標実現に向けて動き出した。洋上風力発電の規模を50年に現状の25倍にするのに加え、電気自動車(EV)用の電池増産や建物の省エネも進める。「50年ゼロ」は日本など120以上の国・地域が表明、中国は60年までの達成を目指す。先行するEUは環境・エネルギー分野で主導権を握り、産業競争力を高める。
国際業界団…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。