日本政府が2050年までに温暖化ガスの排出実質ゼロを目指すと表明した。速度を上げる脱炭素のうねりに、炭素のかたまりである石油や天然ガスを売るエネルギー企業はどう向き合うのか。決意が問われる。
東京ガスは19年11月に発表した長期経営ビジョン「コンパス2030」で、「50年ごろに温暖化ガスの排出を実質ゼロにする」と宣言した。日本のエネルギー大手で脱炭素を表明したのは東京ガスが初めてだ。
「天然ガス…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
資源・エネルギー素材機械・エレクトロニクス輸送機器食品 |
生活医療医薬・バイオ建設・不動産商社・卸売小売外食・飲食サービス |
金融物流・運輸情報・通信・広告サービス |
日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。