リスク・リターンデータ (2019年11月末時点)
期間 |
1年 |
3年 |
5年 |
10年 |
設定来 |
リターン (解説) |
+4.75% |
--% |
--% |
--% |
+5.15% |
リターン(年率) (解説) |
+4.75% |
--% |
--% |
--% |
+1.84% |
リスク(年率) (解説) |
9.54% |
--% |
--% |
--% |
--% |
シャープレシオ(年率) (解説) |
0.68 |
-- |
-- |
-- |
-- |
R&I分類:--
※R&I独自の分類による投信の運用実績(シャープレシオ)の相対評価です。
※1年、3年、10年の評価期間ごとに「5」(最高位)から「1」まで付与します。
運用方針
複数のファンドを通じ、日本を含む世界の株式(新興国含む)および債券に広く分散投資。株式の実質的な組入比率を計画的に段階的に引上げる。基準価額(支払済の分配金(税引前)累計額は加算しない)が11,500円以上となった場合、債券ならびに短期金融商品等に投資する安定運用に切り替えていくことを基本。株式投資について為替ヘッジしない。
主な運用対象:バランス