リスク・リターンデータ (2022年12月末時点)
期間 |
1年 |
3年 |
5年 |
10年 |
設定来 |
リターン (解説) |
+14.67% |
-18.21% |
-35.39% |
--% |
-10.17% |
リターン(年率) (解説) |
+14.67% |
-6.48% |
-8.37% |
--% |
-1.13% |
リスク(年率) (解説) |
28.19% |
29.95% |
31.38% |
--% |
27.66% |
シャープレシオ(年率) (解説) |
0.63 |
-0.07 |
-0.11 |
-- |
0.11 |
R&I定量投信レーティング(解説) (2022年12月末時点)
R&I分類:国内株通貨選択型
※R&I独自の分類による投信の運用実績(シャープレシオ)の相対評価です。
※1年、3年、10年の評価期間ごとに「5」(最高位)から「1」まで付与します。
運用方針
主として「ジャパン・バリュー・エクイティ・コンセントレイティッド・ファンド TRY Class」を通じて、国内の株式の中から、割安と判断される魅力的な銘柄に厳選して投資する。通常時においては、30-60銘柄前後に投資することを基本とする。また、原則として保有する円建て資産に対し、円売り、トルコリラ買いの為替取引を行うことで、同取引によるプレミアム等が期待できる。
主な運用対象:国内株式