リスク・リターンデータ (2020年12月末時点)
期間 |
1年 |
3年 |
5年 |
10年 |
設定来 |
リターン (解説) |
+30.53% |
+20.44% |
+51.94% |
--% |
+96.27% |
リターン(年率) (解説) |
+30.53% |
+6.40% |
+8.73% |
--% |
+10.11% |
リスク(年率) (解説) |
31.54% |
19.45% |
17.62% |
--% |
16.43% |
シャープレシオ(年率) (解説) |
1.01 |
0.41 |
0.56 |
-- |
0.64 |
R&I定量投信レーティング(解説) (2020年12月末時点)
R&I分類:国内株型
※R&I独自の分類による投信の運用実績(シャープレシオ)の相対評価です。
※1年、3年、10年の評価期間ごとに「5」(最高位)から「1」まで付与します。
運用方針
主として国内の上場株式の中から、日本経済再生により株価上昇が期待できると考えられる銘柄に投資する。アベノミクスの3つの政策(大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略)等から恩恵を受けると判断される業種や銘柄を選定する。2021年の東京オリンピック開催の経済波及効果から恩恵を受けると判断される業種や銘柄にも着目。
主な運用対象:国内株式