メニューを閉じる
2023年5月29日(月)
基準価格(5/29):
6,408
前日比:
+18(+0.28%)
QUICKファンドスコア1(分類:先進国債券(投資適格))
2023年4月末
  • ※各項目の詳しい説明はヘルプ(解説)をご覧ください。

ファンド概要

  • 日経略称: インフ債あり
  • 決算頻度(年): 年12回
  • 設定日: 2012年6月1日
  • 償還日: 2032年5月10日
  • 販売区分: --
  • 運用区分: アクティブ型
  • 購入時手数料(税込): 2.2 %
  • 実質信託報酬: 1.32 %
  • ※各項目の詳しい説明はヘルプ(解説)をご覧ください。

運用方針

「マッコーリー グローバル・インフラ債券マザーファンド」への投資を通じて、主に世界のインフラ関連企業が発行する米ドル建て債券に投資する。インフラ関連企業とは、公益、通信、エネルギー及び運輸等の日常生活に必要不可欠なサービスを提供する企業をいう。投資する債券は、原則、取得時においてBBB-格相当以上の格付けを取得しているものに限る。原則、為替ヘッジを行う。

主な運用対象:海外債券

リスク・リターンデータ (2023年4月末時点)

期間 1年 3年 5年 10年 設定来
リターン (解説) -6.45% -15.27% -9.08% -8.73% -4.37%
リターン(年率) (解説) -6.45% -5.37% -1.88% -0.91% -0.41%
リスク(年率) (解説) 11.70% 9.48% 9.99% 7.82% 7.66%
シャープレシオ(年率) (解説) -0.51 -0.53 -0.14 -0.08 -0.01

R&I定量投信レーティング(解説) (2023年4月末時点)

R&I分類:国際債券型(フルヘッジ)
1年
5
3年
4
10年
3
※R&I独自の分類による投信の運用実績(シャープレシオ)の相対評価です。
※1年、3年、10年の評価期間ごとに「5」(最高位)から「1」まで付与します。

資産配分比率(解説) (2022年8月31日現在)

  • 先進国投資適格社債(除く日本) 99.1%
  • 分類不可 0.9%
日経会社情報DIGITAL

最新の業績予想

【ご注意】
・基準価格および投信指標データは「QUICK 資産運用研究所」提供です。
・各項目の定義についてはこちらからご覧ください。
  • QUICK Money World