リスク・リターンデータ (2022年12月末時点)
期間 |
1年 |
3年 |
5年 |
10年 |
設定来 |
リターン (解説) |
-5.73% |
+6.80% |
+11.92% |
+65.45% |
+77.08% |
リターン(年率) (解説) |
-5.73% |
+2.22% |
+2.28% |
+5.16% |
+3.38% |
リスク(年率) (解説) |
9.55% |
7.31% |
6.49% |
6.99% |
8.59% |
シャープレシオ(年率) (解説) |
-0.57 |
0.34 |
0.38 |
0.75 |
0.41 |
R&I定量投信レーティング(解説) (2022年12月末時点)
R&I分類:バランス型(債券中心)
※R&I独自の分類による投信の運用実績(シャープレシオ)の相対評価です。
※1年、3年、10年の評価期間ごとに「5」(最高位)から「1」まで付与します。
運用方針
「国内債券NOMURA-BPI総合 マザーファンド」「外国債券マザーファンド」「国内株式マザーファンド」「外国株式MSCI-KOKUSAIマザーファンド」「J-REITインデックス マザーファンド」「海外REITインデックス マザーファンド」を通じ、国内外の債券、株式、REITにバランスよく投資。外国債券の比率を高め、インカムゲイン(利子配当収益)の獲得と信託財産の成長を目的とする。原則、為替ヘッジしない。
主な運用対象:バランス