リスク・リターンデータ (2022年12月末時点)
期間 |
1年 |
3年 |
5年 |
10年 |
設定来 |
リターン (解説) |
-37.54% |
-11.43% |
+6.84% |
--% |
+28.80% |
リターン(年率) (解説) |
-37.54% |
-3.97% |
+1.33% |
--% |
+4.43% |
リスク(年率) (解説) |
32.28% |
22.30% |
20.15% |
--% |
18.84% |
シャープレシオ(年率) (解説) |
-1.29 |
-0.07 |
0.17 |
-- |
0.32 |
R&I定量投信レーティング(解説) (2022年12月末時点)
R&I分類:国際テクノロジー関連株型(フルヘッジ)
※R&I独自の分類による投信の運用実績(シャープレシオ)の相対評価です。
※1年、3年、10年の評価期間ごとに「5」(最高位)から「1」まで付与します。
運用方針
「野村グローバルAI関連株式ファンド マザーファンド」を通じ、新興国を含む世界各国のAI(人工知能)技術関連の株式に投資する。銘柄選定にあたっては、グローバルな視点でAI先端技術の研究成果に着目し、AI技術の実用化に伴って投資魅力が高まると考えられるAI関連分野の銘柄群を中心に利益成長に着目した銘柄選択を行う。原則、為替ヘッジを行う。
主な運用対象:海外株式