優待内容 |
-
株主優待 権利確定 3・9月
~継続保有株主優遇制度~ ≪制度概要≫ 500株以上、3年以上継続して保有している株主に、対象期間の 保有株式数に応じて、当社グループのリゾートホテルやスキー 場、ゴルフ場で利用可能な施設利用券、当社グループの通販サ イト「逸品おとりよせ」より厳選した食品や、森林保全活動等 への寄付、暮らしに役立つ雑貨などを選択できるカタログギフト を贈呈。 [保有株式数] [贈呈品] 500株以上 1,000株未満 カタログギフト( 2,000円相当) 1,000株以上 5,000株未満 カタログギフト( 5,000円相当) 5,000株以上 カタログギフト(10,000円相当) ≪継続保有期間の算出≫ ※当社の株主名簿に、同一株主番号で、当該3月末日割当日を 含む直近7回の割当日(3月末日、9月末日)に継続して記載 された株主に対し、その7回の割当日に保有していた最少 株式数に応じてカタログギフトを贈呈。 [年度] [保有期間] [実施時期] 2022年 2019年3月31日~2022年3月31日(3年) 2022年6月末 2023年 2020年3月31日~2023年3月31日(3年) 2023年6月末 2024年 2021年3月31日~2024年3月31日(3年) 2024年6月末 2025年 2022年3月31日~2025年3月31日(3年) 2025年6月末 以降 以降同様 (3年) 各年6月下旬 ※相続、株主名簿からの除籍等により株主番号が変更になった 場合は、その直後の3月末日の割当日から起算。 ≪実施時期≫ 年1回(株主総会終了後6月末に期末配当通知に同封) ~株主優待券~ ≪優待内容≫ 当社グループが運営しているリゾート施設や都市型ホテル、 フィットネスクラブ等を優待料金にて利用できる優待券を 年2回発行している。 【詳細はこちらを確認】 ≪割当日≫ 3月末日、9月末日 ≪発行時期≫ [発行時期] [基準日] 6月末 3月末日 12月上旬 9月末日 ≪発行基準≫ 割当日の保有株式数に応じて、半年に1回下記発行基準のとお り、株主優待券を発行する。 (1)宿泊優待券(リゾートホテル) *優待券1枚につき1泊1室利用可能。 (2)宿泊優待共通券 (ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts、旧軽井沢KIKYOキュリ オ・コレクションbyヒルトン、nol kyoto sanjo、パラオ パシフィック リゾート、東急ステイ) *優待券1枚につきROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts、 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン、 nol kyoto sanjo、東急ステイは1泊1室、 パラオ パシフィック リゾートは6泊1室利用可能。 (3)スポーツ優待共通券 (ゴルフ場、スキー場、東急スポーツオアシス) *優待券1枚につき、ゴルフ場は平日一組4名まで、土日祝日 は1名まで、スキー場は大人2名、東急スポーツオアシスは 16才以上2名まで利用可能。 100株以上 (1)1枚 (2) 2枚 (3) 2枚 500株以上 (1)2枚 (2) 4枚 (3) 4枚 1,000株以上 (1)4枚 (2) 6枚 (3) 6枚 5,000株以上 (1)8枚 (2)12枚 (3)12枚 (2022年2月25日発表)
-
※写真はカタログギフトのイメージ
-
※写真は株主優待券のイメージ
|