優待内容 |
-
株主優待 権利確定 3・6・9・12月
※2021年3月31日(水曜日)を基準日として、同日の最終株主名簿に 記載又は記録された株主が所有する当社株式を1株につき2株の 割合をもって分割する。 ※株式分割後の株主優待は下記の通りとなり、実質拡充となる。 ~記念優待の実施に関するお知らせ~ ≪対象株主≫ 2021年6月30日現在の株主名簿に記載または記録された、当社 株式1単元(100株)以上を保有する株主を対象とする。 ≪記念株主優待の内容≫ 100株以上 クオカード1,000円分 ※対象となる株主には、上記記念株主優待に加え、現行の株主 優待と併せて合計でクオカード2,000円分をを贈呈。 ≪株主優待の贈呈時期≫ 2021年9月下旬開催の定時株主総会終了後に送付する「定時株主 総会決議ご通知」とともに発送を予定。 ~通常優待~ ≪対象株主≫ 毎年6月末日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式 1単元(100株)以上を保有する株主および、毎年9月末日、12月末 日、3月末日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式 10単元(1,000株)以上を保有する株主。 ≪優待制度内容≫ ~基準日:6月末~ (1)クオカード (2)投資用アパート建物本体価格割引券 (3)優待ポイント[*株主優待ポイント表参照] ※Lib Workプレミアム優待倶楽部にて申込みならびに登録 をする必要がある。 100株~ 999株 (1)1,000円分 1,000株~4,999株 (1)1,000円分 (2)本体価格1%割引券 (3)優待ポイント 5,000株~9,999株 (1)1,000円分 (2)本体価格2%割引券 (3)優待ポイント 10,000株以上 (1)1,000円分 (2)本体価格3%割引券 (3)優待ポイント ※割引券の有効期限は毎年10月1日から翌年9月30日までとなる。 ※割引券は譲渡不可。 ※割引券は他キャンペーンとの併用はできない。 ※割引券は建物1棟につき1枚利用可能。 ~基準日:9月末日、12月末日、3月末日~ 1,000株以上 優待ポイント[*株主優待ポイント表参照] [*株主優待ポイント表] (1年未満保有) (1年以上保有) 1,000株以上 15,000 16,500 ※優待ポイントの付与は6月末、9月末、12月末、3月末の計4回、 それぞれ15,000ポイント(1年以上保有の場合は16,500ポイ ント)を進呈する。それらを合計すると60,000ポイントとなる。 ※1年以上保有(毎年6月末日、9月末日、12月末日、3月末日現在の 株主名簿に同一株主番号で連続5回以上記載されること) Lib Workプレミアム優待倶楽部の内容 株主優待ポイント表に基づき、保有する株式数及び保有期間に 応じてポイントが加算され、Lib Workプレミアム優待倶楽部 サイトにおいて、食品、電化製品、ギフト、旅行・体験など 2,000点以上の商品や、他のプレミアム優待倶楽部導入企業の 優待ポイントと合算が可能な共通株主優待コイン『WILLsCoin』 と交換できる。 株主優待ポイントの贈呈時期 ポイント贈呈日及びポイント交換が可能な期間等については、 2020年7月に送付の「Lib Workプレミアム優待倶楽部のご案内」 ハガキを参照。 株主優待ポイントの繰り越しについて ポイントは、次年度へ繰越し可能(ポイントは最大2年間有効) (2021年2月10日発表)
-
※写真は株主優待割引券のイメージ
|