英文社名 | NVIDIA |
---|---|
上場市場名 | NASDAQ |
標準産業分類 (解説) | Semiconductors and Related Devices(3674) |
画像処理用のGPU(グラフィックス・プロセッシング・ユニット)を開発し、主にゲーム向けやデータセンター向けとして製造・販売する。
1999年にPCゲーム市場向けにGPUを発明して以降、コンピュータグラフィックス(CG)処理を向上させ、並列コンピューティングに革新をもたらした。「Turing」や「Ampere」、「Hopper」など新アーキテクチャを発表し、製品性能を向上させている。ここ数年は、GPUによるディープラーニングが人工知能(AI)開発の起爆剤に。PCに加え、ロボット、自動運転車などの中枢にも製品が採用された。M&Aで業容を拡大。2020年4月、通信機器大手メラノックスを約70億ドルで買収している。大型買収が頓挫。20年9月に英半導体設計大手アームの買収を発表していたが、各国当局の許可が下りず、22年2月に同買収を断念した。(2023/03/08)