1911年創業の「C-T-R」を前身とする老舗IT企業。
英文社名 | International Business Machines |
---|---|
上場市場名 | NYSE |
標準産業分類 (解説) | Electronic Computers(3571) |
1911年創業の「C-T-R」を前身とする老舗IT企業。
ほぼ100年前に現社名に変わり、世界175カ国超で事業展開する多国籍企業となった。事業再編を推進。PCやサーバー、半導体製造など各ハード部門を譲渡し、現在はコンピューター関連のサービス、コンサルティング、ソフトウエアに注力する(「データ」、「クラウド」、「エンゲージメント」は戦略事業の位置づけ)。2019年7月には、ハイブリッドクラウド部門の強化に向け、レッドハットを約340億ドルで買収した。会社を分割。21年11月、ITインフラの運用・保守などを手がける部門を切り離し、スピンオフ上場させている。本体はハイブリッドクラウド分野への注力を図る。(2023/03/07)